収穫祭をしました 11月26日(木)に年長と年中組は、畑に大根とかぶを収穫しに行きました。 年長組が9月に種をまいたもので、ぐんぐん育ち、大収穫となりました。 翌27日(金)に、5才児は園長による鮭の解体を見学し、「食の大切さ」、「命をいただくということ」についてのお話を聞きました。 前日に収穫した野菜とともに鮭汁にして給食でいただきました。 今年は、コロナの感染対策で調理体験などの食育ができず、貴重な一日となりました。 « 職員研修の様子 防災訓練の様子 »